
こんにちは、チチカカです。
今回は、サックサクで美味しいバタークッキーのレシピを紹介します。



バタークッキー食べた~い。
時々食べたくなる時ありませんか?
スーパーで買っても量が少なくあっという間になくなってしまいますよね。
4つの材料さえあれば簡単にたくさん作れてお子様にも喜ばれると思いますよ。
型抜きも使わないし、焼き時間も入れて1時間であっという間に作れちゃいます。
それでは、早速行ってみましょう。
バタークッキー材料




バターは無塩・有塩どちらでも構いませんが、今回は無塩バターを使用しています。
作る際には予め、ゴムヘラやビニール手袋2枚、クッキングシートは用意しておきましょう。
作り方
行程時間
行程作業から冷凍庫に寝かせるまでの時間。
冷凍庫で寝かせる時間。
1㎝幅に切り、天板に並べる。
オーブン予熱なし170℃で焼く。
全行程合わせても60分でできちゃいます。
STEP1


ボールにバターを入れたら、レンジで20秒(800w)温めます。☜ここ大事!
丁度良い柔らかさになるので砂糖を入れ滑らかにします。


更に卵黄を入れかき混ぜます。


小麦粉を入れて、ゴムヘラでざっくりとかき混ぜたら、


手でこねます。この時ビニール手袋を使うと手が汚れず後が楽です。


生地が馴染んできたら、均等に伸ばす。
ねんどのように長細くします。(笑)




約30㎝~40㎝くらいの長さにして、ラップで包む。


STEP2


冷凍庫に15分寝かせる。
STEP3


冷凍庫から取り出したら約1㎝幅で切っていき、鉄板に並べます。


STEP4


170℃のオーブン予熱なしで25分。


出来上がり~。
あっという間に作れてしまいました。
まとめ
今回は誰にでも簡単にできるバタークッキーの作り方を紹介しました。
材料は、
バター70g
砂糖50g
卵黄1個
小麦粉150g
冷凍庫で15分寝かせ、170℃のオーブンで25分焼いたら完成!
今回はシンプルなバタークッキーを紹介しましたが、ココアやチョコチップ、ナッツなど使うとバリエーション豊かになります。
一度に30~40個くらい作れてしまうのでお友達にもお裾分けできるし、お子さんと一緒に作るのも楽しいと思います。
是非作ってみてください。
最後までお読み頂きありがとうございました。
\ポチっとして頂けたら励みになります/
にほんブログ村
ミニマムスタイルインテリアランキング