ドクターシーラボ VC100エッセンスローションEXR(旧)とEXV(新)の違いについて紹介します。
こんなお悩みありませんか。
- 旧モデルと新モデルでどう違うの?
 - どっちを買えばいいかわからない…
 
EXVでは、マイクロ安定化技術により、より深く・長くビタミンCを届ける処方へと進化しています。
この記事では、成分・使用感・おすすめタイプなどを詳しく解説していきますね。
▼まずはVC100シリーズを試したい・コスパを重視したい方向けならこちら
▼肌の透明感・ハリ・ツヤをより高めたい方や、年齢肌が気になる方はこちら
ドクターシーラボ VC100の旧モデル(EXR)と新モデル(EXV)の違いを徹底比較!
ドクターシーラボの人気化粧水「VC100エッセンスローション」には、旧モデル(EXR)と新モデル(EXV)があります。
旧モデル「VC100エッセンスローションEXR」と新モデル「VC100エッセンスローションEXV」の違いを、成分・使用感・効果などの観点からわかりやすく比較します。
| 項目 | 旧モデル(EXR) | 新モデル(EXV) | 
|---|---|---|
| 特徴 | 高浸透ビタミンC(APPS)配合。透明感とツヤをサポート。 | 100兆個のマイクロ高浸透ビタミンCを採用。安定性と浸透力が進化。 | 
| 処方の違い | APPS(高浸透型ビタミンC誘導体)を中心に配合。 | マイクロ安定化技術を導入し、ビタミンCの効果をより長く安定化。 | 
| 使用感 | とろみがあり、肌なじみが良い。朝も使いやすい。 | 濃密でしっとり。香りもリニューアルされ、リラックス感あり。 | 
| 発売時期 | 2022年モデル(販売終了店舗あり) | 2025年2月17日発売 | 
| おすすめタイプ | 初めてVC100シリーズを試したい方 | より高い透明感やエイジングケアを求める方 | 
違い①:浸透力と成分の違い
旧モデル「EXR」では、高浸透ビタミンC(APPS)が主成分として配合されており、角質層までしっかりと浸透し、肌の透明感を引き出す処方でした。
一方、新モデル「EXV」は、独自の「マイクロ安定化技術」を採用。
ビタミンCを微細化することで、より長時間安定的に肌に届けることが可能になり、従来よりも深い層まで浸透するよう改良されています。
その結果、くすみ・キメ・ハリなど、肌全体の印象を底上げする効果が期待できます。
違い②:使用感・テクスチャーの違い
EXRはとろみのある質感ながらベタつかず、肌になじみやすいと評判でした。
EXVでは、そのとろみを維持しつつ、より濃密でしっとりしたテクスチャーに進化。
また、香りは柑橘系のフレッシュな印象で、使用時のリラックス効果も高いと口コミで好評です。
特に乾燥肌・インナードライ肌の方にとっては、EXVの保湿感の高さがより実感しやすいでしょう。
違い③:パッケージデザインの違い
旧モデル(EXR)はすでに生産終了しており、一部の店舗や通販サイトで在庫販売されています。
新モデル(EXV)は公式価格で5,390円(税込)。パッケージは従来のオレンジボトルをベースに、より上品なゴールドカラーにリニューアルされました。
見た目の高級感が増し、プレゼントやギフトにも向いていますよ。
▼まずはVC100シリーズを試したい・コスパを重視したい方向けならこちら
▼肌の透明感・ハリ・ツヤをより高めたい方や、年齢肌が気になる方はこちら
ドクターシーラボ VC100の旧モデル(EXR)と新モデル(EXV)どちらを選ぶべき?おすすめの選び方
- EXR(旧モデル):まずはVC100シリーズを試したい・コスパを重視したい方向け。
 - EXV(新モデル):肌の透明感・ハリ・ツヤをより高めたい方や、年齢肌が気になる方向け。
 
どちらもビタミンC化粧水として優秀ですが、「肌への浸透力」「安定性」「質感の上質さ」はEXVが上回ります。
▼まずはVC100シリーズを試したい・コスパを重視したい方向けならこちら
▼肌の透明感・ハリ・ツヤをより高めたい方や、年齢肌が気になる方はこちら
ドクターシーラボ VC100の旧モデル(EXR)と新モデル(EXV)の違いまとめ
ドクターシーラボ VC100の旧モデル(EXR)と新モデル(EXV)の違いについて紹介してきました。
| 比較ポイント | おすすめモデル | 
|---|---|
| ビタミンCの安定性・浸透力 | EXV(新モデル) | 
| 軽やかな使い心地 | EXR(旧モデル) | 
| 高保湿・ハリ感 | EXV(新モデル) | 
結論として、どちらも優秀な化粧水ですが、技術面・使用感ともにアップデートされた新モデルEXVが総合的におすすめです。
肌のくすみや毛穴ケアをより本格的に行いたい方は、ぜひ新モデルを試してみてください。
▼まずはVC100シリーズを試したい・コスパを重視したい方向けならこちら
▼肌の透明感・ハリ・ツヤをより高めたい方や、年齢肌が気になる方はこちら
