2024年10月2日にオープンした、任天堂の魅力をじっくりと堪能できるニンテンドーミュージアム。
任天堂宇治小倉工場をリノベーションした資料館施設になります。
製品の展示やあそびの体験、花札をテーマにしたワークショップやカフェなど、任天堂ファンにとっては一度は行きたい場所ですよね。
この記事では、ニンテンドーミュージアムへの行き方やアクセス方法、駐車場情報を詳しくご紹介します。
お悩み
- ニンテンドーミュージアムの場所はどこ?
 - アクセス方法を知りたい
 - 車で行きたいけど駐車場はどうなっているの?
 
結論
- ニンテンドーミュージアムは京都府宇治市にあります。
 - 電車でのアクセスは、京都駅から約20分。
 - 近鉄京都線小倉駅下車5分。またはJR奈良線JR小倉駅下車8分。
 - 駐車場はありません。
 - タクシー・自家用車・バイク・自転車での来館もお断りしています。
 
さらに詳しく紹介しますね。
目次
ニンテンドーミュージアムの場所はどこ?
2024年10月2日、京都府宇治市に「ニンテンドーミュージアム」がオープンしました。
昭和〜平成にかけて主にトランプや花札などの玩具製品を生産してきた京都府宇治市の「任天堂 宇治小倉工場」を改装する形で開業です。
基本情報
| 住所 | 京都府宇治市小倉町神楽田56 | 
| 営業時間 | 10:00〜18:00(最終入場16:30) | 
| 休館日 | 毎週火曜日および年末年始(12月30日〜1月3日) ※火曜日が祝日の場合は営業。翌水曜日が振替で休館。  | 
| 料金 | 大人(18歳以上) 3,300円 中高生 2,200円 小学生 1,100円 未就学児 無料 ※チケットは抽選での販売  | 
ニンテンドーミュージアム京都駅から電車でのアクセス
JR京都駅から二通りの行き方があります。
| 近鉄京都線 | 小倉駅 徒歩5分 | 360円(大人) | 
| JR奈良線 | JR小倉駅 徒歩8分 | 300円(大人) | 
ニンテンドーミュージアム車でのアクセス
タクシー・自家用車・バイク・自転車での来館は固くお断りしています。
とのことです。
公共交通機関を利用しましょう。
ニンテンドーミュージアム駐車場

ニンテンドーミュージアムに駐車場はありません。
しかし、どうしても車で行きたい方は、駅周辺などのコインパーキングを利用すると良いでしょう。
なお、小倉駅周辺にコインパーキングがいくつかあります。
まとめ
ニンテンドーミュージアムは、京都市内から電車でのアクセスが便利な京都府宇治市にあります。
- 電車でのアクセスは、京都駅から約20分。
 - 近鉄京都線小倉駅下車5分。またはJR奈良線JR小倉駅下車8分。
 - 駐車場はありません。
 - タクシー・自家用車・バイク・自転車での来館もお断りしています。
 
できたら、公共交通機関の利用が望ましいでしょう。
任天堂の歴史に触れる絶好の機会として、ぜひ訪れてみてください。
