天然温泉源泉掛け流し西日本最大級の大露天風呂と日本一の家族専用貸切露天風呂が自慢のわたらせ温泉ホテル。
ホテルには、「ささゆり」と「やまゆり」の2つの宿泊施設があります。
どちらも魅力的ですが、それぞれ違う特徴があり、「どれを選べばいいの?」と迷いますよね。
この記事では、ささゆりとやまゆりを徹底比較!
部屋・温泉・食事・料金の違いを詳しく解説し、あなたにぴったりの宿を紹介します。
それでは、早速チェックしてみましょう!
▼貸切露天風呂が無料!特別温泉時間を楽しむならささゆり♪
▼コスパ抜群!温泉と美食を手軽に満喫するならやまゆり♪
楽天トラベルでは値引きクーポンがありますよ!
check 楽天トラベルのたびノートで熊野古道をチェックしてみる

ホテルから熊野古道への無料送迎がありますよ!
わたらせ温泉ホテルのささゆりとやまゆりを比較!どっちがおすすめ?

わたらせ温泉ホテルには「ささゆり」と「やまゆり」の2つの宿泊施設があります。
それぞれの特徴を紹介していきますね。
ささゆりの特徴
ささゆりは、清潔感があり、広々とした落ち着いた雰囲気のホテルです。
和風モダンなロビーやレストランで、ゆったりとした時間を過ごせますよ。
項目 | 内容 |
---|---|
部屋 | 和洋室・和洋デラックス・和洋特別室・バリアフリー和洋室・ツイン洋室 |
収容人数 | 156名(全30室) |
温泉 | ささゆり大浴場・貸切露天風呂(源泉掛け流し) |
食事 | 旬の食材を使った会席料理(レストランあり) |
その他 | 無料Wi-Fi・ペットハウス完備 |
宿泊者専用の「ささゆり大浴場」が利用できるのも魅力です。(やまゆり宿泊者も利用可)
また、プライベートな空間を楽しめる貸切露天風呂はささゆり宿泊者専用になっていますよ。
ゆったり静かに過ごしたい!
ちょっと贅沢な温泉旅を楽しみたい!
という人におすすめです。
▼ワンランク上の癒し旅をしたいならささゆりがおすすめ!
やまゆりの特徴
吊り橋のたもとに建つやまゆりは、伝統的な和風造りの客室が特徴のホテルです。
高い天井が印象的な山小屋風のレストランもあり、落ち着いた雰囲気の中で食事を楽しめますよ。
項目 | 内容 |
---|---|
部屋 | 和室・和風ツイン・洋室ツイン・和洋特別室 |
収容人数 | 68名(全19室) |
温泉 | 大露天風呂の他ささゆり大浴場も利用可 |
食事 | 季節の味覚を守った料理(レストランあり) |
その他 | 無料Wi-Fi |
やまゆり宿泊者も「ささゆり大浴場」を利用できますが、貸切露天風呂は有料(1時間550円)となります。
純和風の空間で、静かにのんびり過ごしたい人にぴったりです。
落ち着いた雰囲気が好き!
シンプルな温泉旅を楽しみたい!
という人におすすめです。
▼和のぬくもりを感じたい!コスパ重視ならやまゆりがおすすめ!
ささゆりとやまゆりの部屋・温泉・食事・料金などの違い

ささゆりとやまゆりの部屋・温泉・食事・料金サービスを詳しく紹介していきますね。
ささゆりとやまゆりの部屋の違いを比較
部屋の違いは次の通りです。
項目 | ささゆり | やまゆり |
---|---|---|
部屋 | 和洋室・デラックス・特別室など | 和室・和洋室・ツインルーム |
収容人数 | 156名(30室) | 67名(19室) |
バリアフリー対応 | あり(バリアフリー和洋室) | なし |
ささゆりは部屋の種類が多く、デラックスやバリアフリールームもあります。
一方、やまゆりはシンプルな和室が中心で、和風の落ち着いた雰囲気です。
ささゆりとやまゆりの温泉の違いを比較
項目 | ささゆり | やまゆり |
---|---|---|
ささゆり大浴場 | あり(宿泊者専用) | なし(ささゆりの大浴場を利用可) |
貸切露天風呂 | あり(宿泊者専用・無料) | 1時間550円で利用可 |
家族専用貸切露天風呂 | 共有(宿泊者無料・日帰り利用可) | 共有(宿泊者無料・日帰り利用可) |
大露天風呂 | 共有(宿泊者無料・日帰り利用可) | 共有(宿泊者無料・日帰り利用可) |
ささゆりの宿泊者は、専用の大浴場と無料の貸切露天風呂が利用可。
一方、やまゆりの宿泊者もささゆり大浴場は利用できますが、貸切露天風呂は有料(1時間550円)です。
貸切露天風呂を無料で使いたいなら、ささゆりのほうが断然お得!
ささゆりとやまゆりの食事の違いを比較
項目 | ささゆり | やまゆり |
---|---|---|
夕食内容 | 山の海の旬の食材を使った会席料理 | 地元食材を中心とした会席料理 |
別注料理 | 熊野牛ステーキ・伊勢海老など | 熊野牛ステーキ・伊勢海老など |
朝食 | 和定食(温泉粥あり) | 和定食(温泉粥あり) |
ささゆりの方がグレードの高い料理が魅力で、より贅沢な食事を求めるならおすすめです。
ささゆりとやまゆりの宿泊料金とサービスの違い
宿泊料金の詳細はシーズンやプランによって異なりますが、一般的にささゆりのほうがやや高めです。
ささゆりは、1泊2食付き約20,000円~。
やまゆりは、1泊2食付き約16,000円~あります。
その分、ささゆりは大浴場や貸切露天風呂が無料で利用でき、部屋の種類も豊富です。
サービスの提供は、
項目 | ささゆり | やまゆり |
---|---|---|
無料Wi-Fi | あり | あり |
バリアフリールーム | あり | なし |
貸切露天風呂 | 無料 | 有料 |
ささゆりとやまゆりどんな人におすすめ?宿選びのポイント
ささゆりがおすすめの人
- 貸切露天風呂を無料で使いたい
- グレードの高い部屋や食事を楽しみたい
- ゆったりとした高級感のある宿に泊まりたい
▼貸切露天風呂が無料!特別温泉時間を楽しむならささゆり♪
やまゆりがおすすめの人
- 落ち着いた和風の宿が好き
- シンプルな温泉旅を楽しみたい
- 宿泊料金を抑えつつ、温泉と食事を楽しみたい
▼コスパ抜群!温泉と美食を手軽に満喫するならやまゆり♪
check 楽天トラベルのたびノートで熊野古道をチェックしてみる
まとめ
わた温泉らせの「ささゆり」と「やまゆり」は、それぞれ異なる魅力を持つ宿泊施設です。
ささゆりは、広々とした客室や専用の大浴場、無料で利用できる貸切露天風呂が魅力です。
ワンランク上の贅沢な温泉旅を楽しみたい方におすすめです。
一方、やまゆりは、落ち着いた和風の客室とリーズナブルな宿泊料金が特徴です。
シンプルに温泉を楽しみたい方や、コスパを重視する方を向いています。
どちらの宿も、わたらせ自慢温泉の大露天風呂を楽しめるのは共通のポイント!
目的や好みに合わせて、ぴったりの宿を選んでみてくださいね。
楽天トラベルでは値引きクーポンがありますよ!