ホテル予約なら楽天トラベルがお得!>>今すぐクーポンをGET!

【下呂温泉ゆらぎの里ひだ山荘】宿泊レビュー|源泉かけ流しと飛騨牛が堪能できる宿

当ページのリンクには広告が含まれています。
下呂温泉 ひだ山荘
悩んでいる人

岐阜県下呂温泉で、源泉かけ流しや飛騨牛が食べられる宿ってないかしら?

チチカカ

岐阜県と言えば飛騨牛が有名ですよね。下呂温泉も日本三名泉に選ばれている有名な温泉地です。

今回50代夫婦の私達が、下呂温泉ゆらぎの里ひだ山荘に宿泊してきました。

\ 詳しい情報はこちら/

この記事はこんな方におすすめ
  • はじめて下呂温泉観光を検討している方
  • 飛騨牛を堪能したい方

三代目J Soul Brothersのがんちゃんこと岩田剛典さんの親族が経営している、老舗旅館の湯之島館についても別記事で紹介しています。

自己紹介

  • 50代主婦。
  • 元・都内某有名ホテル社員。
  • 旅行が好きで、先々の宿泊レビューやおすすめスポットなどを紹介。
目次

下呂温泉はどんなところが魅力?

1000年以上の歴史をもつ下呂温泉。

岐阜県の中東部に位置する温泉街です。名古屋から特急ひだで1時間半で行けます。

昭和49年に温泉資源の保護、安定供給のため温泉の集中管理を行い、加温や加水せず温泉を旅館などに供給。

源泉温度は最高84℃、共有温度は55℃のアルカリ性単純温泉。トロッとした肌触りから別名「美人の湯」とも呼ばれています。

飛騨川を中心とした温泉街には湯めぐりができる施設があり、所々で足湯も楽しめます。

また地元スイーツや名産の飛騨牛の食べ歩きも楽しめ、一年中観光客が訪れる温泉地です。

チチカカ

ゆらぎの里ひだ山荘のおすすめポイント、メリットやデメリットを紹介します。

下呂温泉ゆらぎの里ひだ山荘|3つのおすすめポイント

3つのおすすめポイント
  • 源泉かけ流し
  • 夕食は飛騨牛のしゃぶしゃぶ
  • 全室パノラマビュー

源泉かけ流し

美肌効果や疲労回復が期待できるアルカリ性単純温泉。

循環装置もなく完全放流式なので、惜しみなくぜいたくに堪能できるお風呂となっています。

夕食は飛騨牛のしゃぶしゃぶ

18時に部屋で頂きます。

スタッフが丁寧に料理の説明をしてくれます。

和室(全室パノラマビュー)


坂の途中にある建物なので、下呂温泉街を眼下に望む全室南向きの眺望の良い部屋です。



\ 詳しい情報はこちら/

下呂温泉ゆらぎの里ひだ山荘|基本情報

住所岐阜県下呂市湯之島683-1 公式HP
電話番号0576-25-3140
アクセス【電車】JR高山線・下呂駅下車、徒歩15分(車で3分)
【車】中央道・中津川ICよりR257経由、下呂方面へ約60分
駐車場あり (約10台無料・予約不要)
チェックイン14:00~19:00
チェックアウト10:00
総部屋数12室
館内設備大浴場
売店
自動販売機
入湯税150円(別途現地で支払い)
お支払い現金のみ クレジットカード使えません!

JR下呂駅から旅館へタクシー利用の場合、上限700円まで返金サービスがあります!

領収書をフロントへ提示。下呂駅から旅館直行利用のみ可能です。

下呂温泉ゆらぎの里ひだ山荘|宿泊した部屋

客室

部屋の窓から下呂の街が一望できるお部屋でした。

夜景も綺麗に見えます。

その他の設備

  • ウォシュレットトイレ
  • 金庫
  • 冷蔵庫
  • 湯のみセット

支払いが現金のみなので、金庫は役に立ちました。

また、お部屋にユニットバスはありません。

アメニティ

  • 歯ブラシ・タオルセット
  • ブラシ
  • 浴衣
  • バスタオル

下呂温泉ゆらぎの里ひだ山荘|夕食

夕食のメニュー

飛騨牛のしゃぶしゃぶ、目の前で蒸しあげてつくる豆腐、川で採れた鮎の塩焼きなど、質・量とも満足の全12品の和食です。

■7・8月のお献立■
食前酒 巨峰のお酒
前菜 夏野菜の昆布和え、鱒笹寿司、帆立の酒蒸しバジルソース掛け、胡瓜の生姜麹味噌のせ、海老と冬瓜の摺り流し寄せ
刺身 飛騨サーモン、岩魚
焼物 鮎塩焼き
温物 下呂とまと冷製うどん ジャージャー麺風
酢物 鮎の煮浸しと玉子豆腐の酢の物
揚物 チーズリゾットコロッケ
台物 ゆらぎ豆腐(ポン酢)
台物 飛騨牛味しゃぶ
食事 槌屋おじさんの白米 飛騨漬
汁物 湯引き鱧 鶏つみれ
甘未 杏仁豆腐

楽天トラベルより引用

下呂温泉ゆらぎの里ひだ山荘|朝食

フロント・ロビーのある2階の食堂で頂きます。

朝食メニュー

名物ほお葉味噌や地元のお米・温泉卵・新鮮野菜などの和食。

食事処にて下呂の景色を眺めながら朝食を頂くことができます。

下呂温泉ゆらぎの里ひだ山荘|温泉

【源泉100%かけ流し】入浴時間:15時~翌朝9時半まで。

内風呂のみで露天風呂はありません。


<pH値9.2>下呂温泉でも珍しい源泉かけ流し。

常に新鮮な湯をかけ流ししているので、熱いお湯がでます。

側に水道の蛇口があるので、熱い場合はひねって温泉湯に入れます。

洗い場は4人が利用可能。

脱衣所の洗面台には、ハンドソープや化粧水・クレンジングのみ。

ドライヤーも1台。


浴室にはリンスインシャンプー・ボディソープはありました。

下呂温泉ゆらぎの里ひだ山荘|実際に宿泊したプラン

楽天トラベルにて予約。

口コミが高評価が多かったので選びました。

料金は、52,200円/2人(税込み)。

お盆中の為料金は高めですが、普段は2名利用14,000円~21,700円/人(税込み)くらいになります。

【飛騨牛の味しゃぶ■グレードアップ12品】

部屋食*当館人気No1!質・量ともに◎の豪華夕食で大満足♪
■□ 圧倒的人気No,1!飛騨牛の味しゃぶ【グレードアップ12品】
 メイン料理の飛騨牛しゃぶなど、全12品の豪華会席料理 □■

スタンダードプランより品数が増えた豪華夕食プラン★
この料理+源泉かけ流し温泉を満喫して【@12,900円~】
プラン選びに迷った方は、一番人気の当プランがぜひオススメです!

楽天トラベルより

\ くわしい情報はこちら/

ゆらぎの里ひだ山荘ではふるさと納税が利用できます。

下呂温泉ゆらぎの里ひだ山荘|宿泊のメリット・デメリット

メリットデメリット
食事が豪華でおいしい
タッフが丁寧
望が良い
泉の質が良い
物が古い
屋でWi-Fiが使えない
スアメニティが歯ブラシセットのみ
払いが現金のみ
場の洗い場が4人分しかない

良かったところ

今回お盆に利用し予約も一週間前だったため、選べる宿があまりなく食事で定評のあるゆらぎの里ひだ山荘を選びました。

岐阜と言えば飛騨牛ですよね。

夕食は飛騨牛のしゃぶしゃぶ、12品のコースはとても美味しかったです。

スタッフも感じよく、色々なお話を聞かせていただきました。

今回一番の楽しみはやはり温泉です!

数年前に初めて下呂温泉に旅行し、すっかり水質に惚れてしまいました。

トロッとしていて、つるつるすべすべの水質がたまらないです。

残念だったところ

良かったところよりも残念な点の方が多くありました。

宿は古いです。下呂温泉街は古い建物ばかりなので仕方がないのかなと感じています。

アメニティも最低限の物だけでした。

また、部屋でWi-Fiが使えないのは残念なポイントになってしまいました。

まとめ

今回、下呂温泉ゆらぎの里ひだ山荘についての3つのおすすめポイントやメリット・デメリットを紹介してきました。

3つのおすすめポイント
  • 源泉かけ流し
  • 夕食は飛騨牛のしゃぶしゃぶ
  • 全室パノラマビュー
メリットデメリット
食事が豪華でおいしい
タッフが丁寧
望が良い
泉の質が良い
物が古い
屋でWi-Fiが使えない
スアメニティが歯ブラシセットのみ
払いが現金のみ
場の洗い場が4人分しかない

下呂温泉の魅力は日本三名泉に選ばれるほど、水質の良い温泉。

飛騨牛も有名なので、他の旅館でも提供しています。

ゆらぎの里ひだ山荘の夕食はしゃぶしゃぶでしたが、湯之島館などでは鉄板焼きが食べられます。

是非一度は訪れて欲しい場所です。

最後までお読みいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次