この記事では、三方五湖レインボーライン山頂公園のレビューを紹介します。
入園料金や所要時間、アクセス方法はもちろん、絶景テラスやSNS映えスポット、気になる食事メニューまで徹底解説。
「行ってみたいけど、何があるのかよく分からない…」そんな疑問をスッキリ解消できますよ。
家族旅行、デート、ドライブコースにピッタリな場所なので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
通行時間 | 8:00~18:00 |
駐車場料金 | 普通車:800円 二輪車:500円 マイクロバス:1,500円 大型・中型バス:2,000円 |
山頂公園営業時間 | 3/1~11/30 09:00~17:00 12/1~2/28 09:00~16:30 |
山頂公園入園料 (リフト・ケーブルカー往復乗車含む) | 大人1,000円(中学生以上) 小学生500円 |
check 楽天のたびノートで福井県敦賀・美浜の観光スポットを見てみる
check 楽天でレンタカーで使えるクーポンを見てみる
三方五湖レインボーライン山頂公園レビュー

三方五湖レインボーライン山頂公園レビューを紹介します。
それでは順番に見ていきましょう!
レインボーラインってどんな場所?

三方五湖レインボーラインは、福井県の美浜町と若狭町をまたいで走る絶景ドライブウェイ。
この道路を進むと途中に「山頂公園」という展望施設があります。
山頂公園まではリフトかケーブルカーで上る必要があります。
上に着くと、360度のパノラマビューが広がっていて、三方五湖、若狭湾、山々、空すべてが目に飛び込んできますよ。

「天空のテラス」と呼ばれる5つのデザインテラスも設置されていて、どこで写真を撮ってもまさに“映える”んですよね。
ドライブ好きや自然の絶景を堪能したい人には間違いなく刺さるスポットです!
山頂公園までのアクセス方法

まず山頂公園に行くためには、県道レインボーラインを通る必要があります。
その途中に専用の駐車場があり、そこに車を停めたらリフトまたはケーブルカーに乗って山頂へ向かいます。
リフトは屋根がないので開放感抜群!風が気持ちいいし、眺めも最高ですよ。
一方でケーブルカーは屋根付きで安心。
お子さんや高齢者連れの方にはこちらがおすすめですね。
駐車場は広めで混雑していても余裕がありますが、週末や連休はちょっと早めに行くとベストです。
ナビに「三方五湖レインボーライン山頂公園」で検索するとスムーズにたどり着けますよ!
季節ごとのおすすめポイント

ここでは、季節ごとの見どころを紹介します。
春は山頂のローズガーデンで「ローズフェア」が開催され、花に囲まれてピクニック気分に。
夏は青空と湖がキラキラしていて、とにかく写真映えがエグい。
秋は山々が紅葉で彩られて、まるで絵画のような景色になります。
そして冬。雪が積もるとまさに“天空の銀世界”。人も少なめで、静かな絶景を独り占めできます。
どの季節も魅力たっぷりなので、何度でも行きたくなりますよ!
ペットや子ども連れでも楽しめる?
ペットも大丈夫です!

わんちゃんもたくさん見かけました。
ペット連れも大歓迎!リードをつけていればOKですし、ペット用カートを持っていればより快適です。
ペット連れの方専用の案内もあるので、犬連れの旅行にもピッタリ。
そして、子ども連れのファミリーには、リフトよりもケーブルカーが人気。
安全で乗り降りもしやすいですし、園内もバリアフリーでベビーカーでもラクに回れます。
テラスもゆったりスペースが確保されているので、元気に走り回ってもOK。
家族旅行やデート、ひとり旅、どんなスタイルでも楽しめるのがこの山頂公園のいいところかもしれません。
三方五湖レインボーラインの料金や割引情報まとめ

三方五湖レインボーラインの料金や割引情報まとめについてご紹介します。
それでは、料金面もチェックしていきましょう!
料金・駐車場料金
三方五湖レインボーライン山頂公園の入園料は、大人1,000円・小人500円が基本です。
料金には、駐車場から山頂まで登る往復のリフトまたはケーブルカーの乗車込みになります。
駐車場は車1台あたり普通車800円、バイクは500円になります。
渋滞が起きやすい時期でも比較的停めやすく、誘導員の方もいるので安心ですよ。
リフト・ケーブルカーの料金
リフト・ケーブルカーの料金は、入園料に含まれているので別料金はかかりません。
なので「入園料=展望台まで行く料金」だと考えてOK。
リフトは片道約5分ほど、ケーブルカーも同程度で移動できます。
行きと帰りで別の手段を使うのもアリ!気分によって選べるのが嬉しいですね。
ちなみに、リフトは開放感がある分、天候の影響を受けやすいので風が強い日や雨の日はケーブルカー一択です!
料金の面ではどちらも気軽に使えるのがありがたいポイントですよ。
所要時間の目安は?観光モデルコースで紹介

所要時間の目安は?観光モデルコースで紹介しますね。
公園滞在時間の目安

三方五湖レインボーライン山頂公園での平均的な滞在時間は、だいたい「1時間〜1時間半」が目安です。
リフトかケーブルカーで登る時間が往復10分ほど。
それぞれのテラスで写真を撮ったり景色を眺めたり、カフェで軽く休憩したりすると、あっという間に1時間は過ぎちゃいます。
バラ園の季節やイベント開催時はもう少し長めに見積もって「2時間」くらい確保しておくと安心です。
ただ、園内は無駄なアップダウンがなくコンパクトにまとまっているので、サクッと見たい人なら30分程度でも一周できます。
天気の良い日は本当に時間を忘れてしまうような景色が広がっているので、余裕を持ったスケジュールを組むのが正解ですよ!
ドライブコースとの組み合わせ例
レインボーラインは車でのドライブにピッタリなルートです。
おすすめは「若狭湾ドライブ」との組み合わせ。
海沿いの爽快ルートを楽しんだあと、山頂公園で絶景タイム…って流れは最高かもしれません。
また、足を伸ばして小浜の蘇洞門めぐりのクルーズもおすすめですよ!

その後は、美浜町や敦賀市で名物グルメを堪能する…というのもアリ!
私達夫婦は、敦賀の日本海さかな街に行きました。

一番の賑わいをみせるますよねさん。

福井といったら越前かにですよね。
とっても美味しかったです。

食事の後は、さかな街でお買い物もできちゃいます。
1日で自然、歴史、グルメすべてを楽しめるコースが組めるのが三方五湖エリアの魅力です。
check 楽天のたびノートで福井県敦賀・美浜の観光スポットを見てみる
check 楽天でレンタカーで使えるクーポンを見てみる
カップル向けゆったりコース

カップルにおすすめのコースは「午後からスタートで夕暮れ狙い」も魅力的!
15時ごろに到着して、ゆっくりケーブルカーで上がり、テラスでのんびりする時間を確保。
カフェなないろでスイーツもおすすめですよ。

夕日が湖に反射する時間帯は、ロマンチックですよね。
天空のテラスで記念写真を撮ったり、ハート型のつり革付きリフトで2人だけの時間を楽しむのも良い思い出になります。
帰りに五湖庵で和スイーツを楽しんでから、温泉や旅館へ向かうという流れが大人気!
ゆったり贅沢な時間を過ごしたいカップルには、夕暮れタイムが最高でしょう!
家族連れにぴったりの動線
家族旅行で行くなら、午前中からしっかり時間を取るのがポイント!
朝イチで山頂公園に入り、まだ人が少ないうちにテラスを回っておくと写真も撮りやすいです。
子どもと一緒なら、リフトよりもケーブルカーで安心して移動できます。
昼前に五湖庵でパフェやうどんを食べて休憩、その後はバラ園や芝生広場でのんびりタイムが◎。
園内には手すりやベンチも多いので、おじいちゃんおばあちゃんとの三世代旅行にもぴったりです。

タオルがない場合は、タオル100円、ビニールソックス100円で販売もしています。
午後は周辺観光や道の駅でお土産タイムにすれば、丸一日大満足のコースになりますよ!
食事・スイーツ・カフェ情報|レストランメニューも紹介

食事・スイーツ・カフェ情報|レストランメニューも紹介について紹介します。
山頂公園は食も満喫できる場所なんです!
レインボーカフェのおすすめメニュー
山頂公園の中にある「レインボーカフェ」は、テラス席もある絶景ビューのカフェです。
地元食材を用いた鉄板焼きやオリジナルピザ、若狭牛を使ったステーキやカレーもおいしそうです。
また、季節のパフェも大人気!
写真を撮りたくなるメニューが揃ってるんです!
和風カフェ「五湖庵」の人気パフェ

もうひとつのグルメスポットが「和風カフェ 五湖庵(ごこあん)」です。
和風の落ち着いた雰囲気が魅力で、ここで大人気なのが「若狭抹茶パフェ」!
たっぷりの抹茶アイスに白玉、小豆、黒蜜、寒天などがぎゅっと詰まっていて、甘さ控えめなのに満足感がすごい。
景色を眺めながら、静かな空間でほっこりひと休みできるのが最高です。
お抹茶セットや和スイーツプレートなど、しっかりめのカフェメニューも揃っていて、老若男女問わず楽しめますよ!

私は、みたらしだんご!
景色を見ながら食べるの最高でした♪

近隣のご当地グルメスポット
山頂公園を出たあとも、グルメ欲は止まりません!
近くには美浜町の「へしこ(発酵さばの漬け魚)」を使った料理が楽しめるお店や、若狭牛の焼肉が絶品のお店もあります。
「道の駅 若狭おばま」や「ドライブインよしだ」など、地元民にも愛されているスポットはぜひ立ち寄りたいですね。
海の幸を使った定食も新鮮でボリューム満点、旅の最後にぴったりです。
三方五湖エリアは自然だけでなく、食の魅力も満載なのでお腹を空かせて行くのがおすすめです。
まとめ|三方五湖レインボーライン山頂公園レビュー
三方五湖レインボーライン山頂公園は、福井の自然を360度パノラマで体感できる超穴場スポットです。
リフトやケーブルカーで山頂へ行くワクワク感、5つのテラスから見下ろす湖の絶景、そして地元食材を使ったおいしいカフェメニュー。
どれをとっても、わざわざ訪れる価値があると思えるほど充実した体験ができます。
子どもからお年寄りまで、ペットも一緒に楽しめるので、旅行やドライブ、ちょっとした気分転換にもぴったり。
ぜひ三方五湖レインボーライン山頂公園に足を運んで、自然の絶景に癒されてみてくださいね。
check 楽天のたびノートで福井県敦賀・美浜の観光スポットを見てみる
check 楽天でレンタカーで使えるクーポンを見てみる
さらに詳しい情報は、公式サイトも参考になりますよ。