ホテル予約なら楽天トラベルがお得!>>今すぐクーポンをGET!

食レポ!銀座で飛騨牛のランチが2,200円【馬喰一代銀座店】

当ページのリンクには広告が含まれています。
飛騨牛ランチ
チチカカ

こんにちは、チチカカです。
下呂温泉の宿泊レビューを書いていたら、銀座にある飛騨牛のお店を思い出したので紹介します。

銀座で焼肉・しゃぶしゃぶ・すき焼きは高いから却下と思っている方、高級ブランドの飛騨牛を安く食べたい、大切な人とランチがしたい!

銀座界隈でブランド牛が食べれるお店に限りがあり、夜だけの営業だったり、ランチ代が安くても3,000円~という所ばかり。

そんな方におすすめのお店があります。

私も友人と2021年10月と2023年3月に行ってきました。

目次

基本情報

馬喰一代は、飛騨牛専門のお店。

岐阜に4店舗・名古屋に4店舗。

東京は銀座だけ

食べログ百名店2019、2020の2年連続選ばれています。

営業時間ランチの時間帯
11:00~23:00(L.O.22:00)11:00~14:30L.O

アクセス

  • 地下鉄 銀座駅 徒歩4分
  • 地下鉄有楽町線 銀座一丁目駅 8番出口 徒歩1分
  • JR 有楽町駅 徒歩5分

縦長の細いビル11階。案外分かりにくく素通りしてしまうほど。この場所かなと思ったら一度立ち止まってみて!

ビルを見上げて看板を確認してみてくださいね。対面にはティファニーやメルサがありますよ。

お店の雰囲気

落ち着いた雰囲気の店内。

重厚感があってかつお洒落。

のれんのあるテーブル席に案内されましたが、半個室で落ち着けました。

休日は2時間制。

メニュー

炭火焼 [飛騨牛] 100g 2,000円

炭火焼 [飛騨牛] 150g 2,750円

自家製豆富/10種類超えの季節サラダ/飛騨牛(塩コショウ・タレ)/野菜盛り/ご飯と香の物/味噌汁/デザート

私達は炭火焼100gのランチをオーダー。

しゃぶしゃぶもすき焼きも同じお値段で食べれます。

その時の気分でオーダーするのも良いですね。

しゃぶしゃぶ [飛騨牛] 100g 2,200円

すき焼き [飛騨牛] 100g 2,200円

しゃぶしゃぶ [飛騨牛] 150g 2,750円

すき焼き[飛騨牛] 150g 2,750円

自家製豆富/10種類超えの季節サラダ/飛騨牛/野菜盛り/ご飯と香の物/味噌汁/デザート

感想

自家製豆富はなめらかな舌ざわり。季節サラダはブロッコリー、パプリカ、ヤングコーン、オクラ、インゲンなど、野菜はバーニャカウダのように味噌に付けて食べるのですが、そのままでも食べられるくらい新鮮で美味しかったです。

お肉は厚切り7枚。たれよりも塩コショウで食べたほうが肉の甘みが感じられました。

そして100gは少ない?と思いきや十分にお腹がいっぱいになりました。

とにかく銀座で飛騨牛が2,200円で食べれるのはびっくり。

焼肉の他にしゃぶしゃぶやすき焼きが同じ値段で食べれるのでリピーター率が高いのは頷けます。

また、普段お肉を好まない友人なのですが、ここのお店のお肉は好き!言っていたくらいです。

客層は銀座の為年齢層は高いと思いました。中には若いカップルもいたかな。

気になる点は?

私達はのれんのある半個室で食事ができたので比較的プライベート感がありましたが、座敷だとあまり落ち着けないかもしれませんね。

真ん中に七輪があり大きな声で話さないと聞こえづらいと思います。

まとめ

今回、銀座で飛騨牛が食べれる馬喰一代について紹介しました。

コスパの高い銀座でのランチ。店内は落ち着いた雰囲気でかつオシャレ。

焼肉、しゃぶしゃぶ、すき焼きのランチが100gで2,200円150gで2,750円で食べれます。

ランチはすぐ席が埋まってしまうので予約が必須です。

是非各口コミサイトも参考になさってみてはいかかでしょうか。

本場の岐阜県下呂温泉で飛騨牛を食べた記事もありますので是非ご覧ください。

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村
旅の知識・楽しみ方ランキング
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次