楽天トラベルスーパーセール実施中!9/20まで>>今すぐクーポンをGET!

【実体験】車ありの伊勢志摩観光モデルコース|賢島遊覧船から横山展望台まで満喫旅

当ページのリンクには広告が含まれています。
【実体験】車ありの伊勢志摩観光モデルコース|賢島遊覧船から横山展望台まで満喫旅

伊勢志摩観光モデルコースを実体験を交えてご紹介します。

今回めぐったのは「賢島エスパーニャクルーズ遊覧船」「伊勢志摩サミット記念館サミエール」「伊勢海老ランチ」「横山展望台」の4スポット。

どれも伊勢志摩らしさを体感できる魅力いっぱいの場所です。

伊勢志摩の定番から穴場まで一度の旅行で効率よく回れるモデルコースがわかりますよ。

次の旅を計画している方はぜひ参考にしてみてくださいね。

伊勢志摩観光ドライブモデルコース
  • 賢島エスパーニャクルーズ遊覧船
  • 伊勢志摩サミット記念館サミエール
  • 伊勢海老ランチ
  • 横山展望台

この順番で、日帰りコースを楽しみました。

>>楽天トラベルガイドで伊勢志摩のおすすめ観光スポットを見てみる

▼三重県には桟橋や部屋から釣りができる宿が豊富にありますよ♪

\ 楽天トラベルで割引クーポン配布中

売り切れる前に取っておきましょう! /

\ マイル&ポイントがダブルでたまる /

参考:楽天トラベルでホテルと飛行機がセットでお得なツアーはこちら

参考:楽天トラベルのお得なレンタカー予約はこちら

目次

伊勢志摩観光モデルコースで外せない賢島遊覧船

伊勢志摩観光モデルコースで外せない賢島遊覧船についてご紹介します。

それでは、私が体験してきた賢島遊覧船の魅力を詳しくお伝えしていきますね。

賢島エスパーニャクルーズ

賢島遊覧船の最大の魅力は、やっぱり英虞湾を進んでいくクルージング体験です。

船に乗り込むと、目の前には点在する大小さまざまな島々。

ガイドさんが説明してくれるので、ただ景色を眺めるだけでなく、伊勢志摩の自然や歴史の背景を知ることができるのが嬉しいポイントです。

特に印象に残っているのは、湾に浮かぶ真珠の養殖筏(いかだ)。

この景色は伊勢志摩ならではで、穏やかな水面に並ぶ筏の風景はとても良かったですよ。

風を感じながらデッキに立つと、日常を忘れてリフレッシュできる感覚に包まれます。

船はゆったりと進むので、写真撮影もしやすく、家族旅行でもカップル旅でも安心して楽しめます。

私はスマホで何枚も写真を撮りましたが、どこを切り取ってもポストカードのような一枚になっていましたよ。

クルーズ時間はおよそ60分ほどで、ほどよく非日常を味わえるのも魅力です。

短すぎず、長すぎず、観光の合間にちょうど良いボリュームですよ。

伊勢志摩に来たらまずは海を感じたいという方には、間違いなくおすすめできる体験でした。

カモメに出会えるスポット

賢島遊覧船では、運が良ければカモメに出会えるのも楽しいポイント。

私が乗ったときも船のすぐ横をカモメが飛んでいて、一緒にクルージングしているようでした。

子どもたちが歓声を上げて喜んでいたのが印象的です。

餌付けができるわけではありませんが、自然の中で鳥たちの姿を見られるのはやっぱり癒やされます。

賢島港の雰囲気と乗船体験

遊覧船が発着する賢島港は、港町らしい落ち着いた雰囲気が漂っています。

出発前に少し散策してみたのですが、潮の香りがして、船旅へのワクワク感を一層高めてくれました。

港には待合所やお土産屋さんもあり、乗船前にちょっとした買い物も楽しめます。

私は真珠を使ったアクセサリーを眺めたり、地元の名産品をチェックしたりして時間を過ごしました。

観光地っぽい賑わいと、港ならではの穏やかさが心地よかったです。

実際に乗船するときは、スタッフさんが丁寧に案内してくれるので安心。

小さなお子さん連れや年配の方でもスムーズに乗り込めます。

座席も広く、デッキにも自由に出られるので、ゆったりと楽しめるのも嬉しいですね。

賢島港自体が観光スポットのような魅力を持っているので、遊覧船と合わせて楽しむのがおすすめですよ。

\ 志摩の絶景を多感できますよ /

伊勢志摩サミット記念館サミエールで歴史と学びを体験

伊勢志摩サミット記念館で歴史と学びを体験してきました。

伊勢志摩の旅で歴史を肌で感じたいなら、やっぱり伊勢志摩サミット記念館は欠かせません。

場所も賢島遊覧船のりばから歩いて行ける、賢島駅構内にあります。

サミットの舞台裏を知れる展示

伊勢志摩サミットミュージアムに入ると、まず目に飛び込んでくるのはサミット会場を再現した展示です。

2016年に開催された伊勢志摩サミットの舞台裏を、リアルな雰囲気で体感できます。

首脳たちが実際に座った会議テーブルの模型や、記者会見場の再現コーナーなど、歴史の1ページに足を踏み入れたような感覚になります。

ガイドパネルには当時の出来事や、どのような議題が話し合われたのかが詳しく書かれていて、知識が深まります。

普段ニュースで聞く「サミット」がどんな場なのか、具体的にイメージできるようになるのが面白いところです。

普段触れることのない国際政治の舞台裏を、身近に体験できるスポットはなかなかありません。

観光だけでなく学びの要素が強いのが魅力です。

各国首脳の記念品や映像資料

展示エリアには、各国首脳が持ち寄った記念品や贈答品も並んでいます。

ニュースで見たシーンが目の前に広がるので、あの時の世界の空気感が鮮明によみがえってきました。

特に安倍元首相とオバマ元大統領の姿が映し出されたときには、会場内でも懐かしいと声が上がっていましたよ。

こうした展示を通して国際会議は遠い話じゃないんだと実感できるのは貴重な体験でした。

体験型展示で大人も子どもも楽しめる

サミットミュージアムの魅力は、ただ展示を眺めるだけじゃないところです。体験型のコーナーが用意されていて、大人も子どもも一緒に楽しめる工夫がされています。

例えば、首脳になりきって記念撮影できるスポットや国旗を学べるクイズ形式の展示がありました。小さなお子さんでも遊び感覚で国際社会に触れられるのがいいですよね。

私は特に「首脳会議の椅子に座れるフォトスポット」で記念写真を撮ったのが思い出に残っています。

観光の合間にちょっと立ち寄るだけで、旅の満足度がグッと高まるスポットだと思います。

伊勢志摩名物の伊勢海老を堪能する贅沢ランチ

伊勢志摩名物の伊勢海老を堪能する贅沢ランチについて紹介します。

伊勢志摩といえばやっぱり伊勢海老。

今回は実際にランチでいただいてきたので、その美味しさを余すことなくお伝えしますね。

私たちは、食べログでも人気のお店「網元の店 八代」にいってきました。

注文したのは、お店一番人気の伊勢海老丼!

盛り付けも豪華で、伊勢海老のひげが踊り写真映えもばっちり。

思わずカメラを構えてしまうほどの迫力です。

海の恵みをそのまま味わう贅沢さを実感できました。

地元の方によると、旬は秋から冬にかけてとのこと。より甘みが増すそうなので、季節を狙って訪れるのもおすすめですよ。

また、お刺身で伊勢海老をいただくと、旅の特別感がぐっと高まりますよね。

非日常を味わいたい方にはぜひ体験してほしい料理です。

最後に登場したのが、伊勢海老の味噌汁。

私達が食べた伊勢海老の殻でお味噌汁が運ばれてきます。

大きな頭と殻がどんと入っていて、見た目からして豪快でした。

汁を口に含むと、伊勢海老の旨味が染み出していて、まるで海のエキスを飲んでいるような濃厚さです。

具材はシンプルに海老のみで、余計なものは一切なし。最後の一滴まで飲み干しました。

伊勢志摩ではランチの定食として、伊勢海老三点セット(刺身・焼き・味噌汁)を提供しているお店も多いそうですよ。

観光で訪れたなら、一度は味わってほしい内容です。

横山展望台から絶景の英虞湾を一望

最後に、横山展望台から絶景の英虞湾を一望してきました。

伊勢志摩観光の締めくくりにふさわしいスポットが、この横山展望台です。

展望デッキからの大パノラマ

横山展望台に到着してまず目に飛び込んできたのは、息をのむような大パノラマでした。

標高140メートルほどの高さから見下ろす英虞湾は、青い海と入り組んだリアス式海岸が織りなす美しい風景で、まさに絶景のひと言です。

展望デッキは木製で広々としていて、視界を遮るものが一切ありません。

遠くの島々や湾を一望できるので、写真を撮るのにぴったりの場所でしたよ。

スマホのカメラでも十分に迫力ある一枚が撮れましたが、一眼レフを持参している観光客も多く見かけました。

デッキにはベンチも用意されていて、腰を下ろしてゆっくり絶景を眺めることができます。

観光の疲れを癒やしながら、心からリラックスできました。

伊勢志摩に来たら、ここを外してはいけないと断言できるほど素晴らしい眺めです。

カフェスペースでゆったり過ごす

展望台の敷地内には「天空カフェテラス」というカフェがあり、絶景を眺めながら一息つけるのも大きな魅力です。

私はコーヒーと地元産のスイーツをいただきましたが、景色を前にすると普段以上に美味しく感じました。

カフェのテラス席からはもちろん英虞湾が一望できるので、食事やドリンクを楽しみながら贅沢な時間を過ごせます。

観光で歩き疲れた体を癒すのにもぴったりです。

お店の雰囲気はとても落ち着いていて、木の温もりを感じる内装が心地よかったです。

観光地のカフェというと混雑しているイメージがありますが、時間帯を選べば静かに過ごすこともできますよ。

私はコーヒーを片手に展望デッキに座り、しばらく景色を眺めながらぼーっとしていました。

時間を忘れてリラックスできる瞬間で、旅の疲れが一気に吹き飛びました。

まとめ|実体験で楽しむ伊勢志摩観光モデルコース

今回ご紹介した伊勢志摩観光モデルコースは、海・歴史・食・絶景のすべてを体験できる充実のプランです。

伊勢志摩観光ドライブモデルコース
  • 賢島エスパーニャクルーズ遊覧船
  • 伊勢志摩サミット記念館サミエール
  • 伊勢海老ランチ
  • 横山展望台

この順番で、日帰りコースを楽しみました。

賢島遊覧船では海風とカモメに癒され、サミットミュージアムでは歴史を学びました。

伊勢海老ランチでは地元の新鮮な海の幸を贅沢に堪能し、最後は横山展望台から英虞湾の絶景を一望。

どれも実体験だからこそ自信を持っておすすめできるスポットです。

一日で効率よく回れるので、初めての伊勢志摩観光にもぴったり。

海と山に囲まれたこのエリアならではの魅力を、ぎゅっと詰め込んだ旅を楽しめますよ。

さらに詳しい伊勢志摩の観光情報は、伊勢志摩観光ナビ公式サイト(三重県観光連盟)でも確認できます。

ぜひ旅行計画に役立ててくださいね。

>>楽天トラベルガイドで伊勢志摩のおすすめ観光スポットを見てみる

\ 楽天トラベルで割引クーポン配布中

売り切れる前に取っておきましょう! /

\ マイル&ポイントがダブルでたまる /

参考:楽天トラベルでホテルと飛行機がセットでお得なツアーはこちら

参考:楽天トラベルのお得なレンタカー予約はこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次