ホテル予約なら楽天トラベルがお得!>>今すぐクーポンをGET!

花火が見える!諏訪湖周辺のおすすめ旅館【布半(ぬのはん)】宿泊レビュー

当ページのリンクには広告が含まれています。
布半
悩んでいる人

諏訪湖近くの旅館を探しているんだけど、おすすめないかな?

チチカカ

せっかく泊まるなら、諏訪湖が一望できる旅館に泊まりたいよね。

諏訪湖畔からすぐの【布半】(ぬのはん)という旅館に1泊したので紹介します。

こんな方におすすめ
  • 諏訪湖周辺の旅館を探している。
  • 花火の見えるお部屋に宿泊したい。
  • 温泉宿に宿泊したい。
  • 観光スポットからアクセスの良い旅館に宿泊したい。

\ 毎月5と0のつく日はホテル・宿が最大20%OFF/

自己紹介

  • 東京近郊と主人の転勤で地方都市を行き来している50代主婦。
  • 元・都内某シティホテル社員。
  • 旅行が好きで、宿泊レビューやおすすめのスポットなどを紹介しています。
目次

【布半(ぬのはん)】どんな旅館なの?

布半は諏訪湖畔に位置し、JR中央本線の上諏訪駅から徒歩8分で行けるアクセスも良い旅館。

客室は、諏訪湖側山並み・街並側と分かれています。

花火の見える部屋は諏訪湖側。

明治時代に諏訪で初めて天然温泉を掘り当て、多くの著名人や作家に愛されてきたそうです。

チチカカ

正面玄関ののれんに目を引くよ!

布半(ぬのはん)のおすすめポイント4つ

  • 湖畔から花火が打ち上がる場所の真正面。
  • お部屋から花火が見える。
  • 夕食は黒毛和牛のしゃぶしゃぶがおいしい。
  • 4種のお風呂がある。

布半は、湖畔から花火が上がる場所の真正面に位置している

布半は諏訪湖の北側にあり、はくちょう丸の乗船やヨットハーバーの近くに位置します。

特に夏は何と言っても諏訪湖の花火が魅力的。

毎年8/15に開催される諏訪湖祭湖上花火大会の他に、規模は小さいながらも夏の間諏訪湖サマーナイト花火が開催されています。

諏訪湖サマーナイト花火

期間:令和5年7月28日(金)~8月27日(日)
   (雨天決行、荒天時中止の場合あり)
時間:毎晩20:30から10分間

布半
出典:楽天トラベルより

お部屋から花火が見える

部屋から花火を見るなら、2015年に全面リニューアルした諏訪湖側の客室が良いでしょう。

山並み・街並側の部屋だったとしても湖畔まで徒歩1分なので、食後に外に出て夕涼みがてら花火を眺めるのも良いですよ。

夕食は黒毛和牛のしゃぶしゃぶがおいしい

メインは、黒毛和牛のしゃぶしゃぶ。

季節によってメニューが変わりますが、この時期はしゃぶしゃぶを頂きました。

4種のお風呂がある

2つの大浴場がとヒノキの露天風呂、石の露天風呂があります。

【布半(ぬのはん)】広いロビー

玄関から入ると左手にフロントカウンターがあります。

後ろを振り向けば売店。

広々としていて開放感があります。

【布半(ぬのはん)】実際に宿泊した部屋

私達が宿泊した部屋は、諏訪湖畔側ではなく西側の街並側に宿泊しました。

1週間前に予約した為、こちら側のお部屋しか空いていませんでした。

花火が打ち上がる日は、早めに予約が必要です。

ベッドは広々として寝心地が良かったです。

障子を開けると昼下がりの西日がチョッときつかった・・。

くすみピンクの浴衣が可愛らしかったです。

【布半(ぬのはん)】食事

食事は、部屋ではなく食事専用の和室で頂きます。

夕食

メインは、黒毛和牛の豆乳しゃぶしゃぶ。

豪華すぎてお腹がいっぱいになりました。

黒毛和牛はお口の中でとろけてしまう程柔らかいお肉でした。

朝食

朝食はお腹にやさしい和食で、量的にもちょうど良かったです。

【布半(ぬのはん)】4つのお風呂

内風呂2つと露天風呂2つの合計4つのお風呂があります。

出典:楽天トラベル
出典:楽天トラベル
出典:楽天トラベル
出典:楽天トラベル

男女、入れ替わりがあるので両方のお風呂に入ることができます。

どのお風呂もおもむきがあって、ゆっくり浸かることができました。

\ 毎月5と0のつく日はホテル・宿が最大20%OFF /

【布半(ぬのはん)】基本情報

基本情報

住所長野県諏訪市湖岸通り3-2-9
電話番号0266-52-5500
駐車場あり (70台無料)
公式HPこちら→

アクセス

中央自動車道 諏訪ICから諏訪湖方面へ車15分。

電車

JR中央線上諏訪駅下車、徒歩8分。

チチカカ

車がなくとも駅から近いのはうれしい。

【布半(ぬのはん)】宿泊して良かったポイント・残念だったポイント

良かったポイント

  • 諏訪湖畔から徒歩1分の場所に位置する。
  • 部屋が広く清潔感がある。
  • 食事が豪華すぎる。
  • 露天風呂が良い。

残念だったポイント

  • 部屋のロケーションが悪い。(諏訪湖畔側は除く)
  • 夏は西日が強く窓の近くは暑い。

諏訪湖周辺のおすすめの観光スポット

諏訪湖周辺には、美術館、博物館、間欠泉センター、諏訪湖でボートに乗る事もできます。

しかし、諏訪と言えば諏訪大社ですね。

こちらには是非行って欲しいと思います。

諏訪大社は、諏訪湖周辺に4か所の境内をもつ神社。

全国各地にある諏訪神社の総本社で、最も古い神社の一つとされています。

  • 上社本宮
  • 上社前宮
  • 下社春宮
  • 下社秋宮

それぞれ別の場所にある為、4つ全て回ることができませんでしたが、私達は上社本宮へ行ってきました。

朝早かった為、表参道脇のお店は開いていませんでした。

しかし、朝のお参りはとても新鮮で気持ちが良かったです。

まとめ

諏訪湖畔に位置する布半について紹介しました。

布半のおすすめポイントは、

  • 花火が上がる場所の真正面に位置する旅館。
  • お部屋から花火が見える。
  • 黒毛和牛のしゃぶしゃぶがおいしい。
  • 4種のお風呂がある。

夏は特に諏訪湖から花火が打ち上がるので、人気があります。

私達が宿泊したお部屋は、街側の部屋だった為花火を見ることができませんでしたが、正面玄関を出れば目の前が諏訪湖。

サマーナイト花火は約10分の打ち上げなので、散歩しながら見るのもおすすめ。

また、夕食は黒毛和牛のしゃぶしゃぶでお腹いっぱいになります。

お風呂も4つあるので、私も疲れた身体を癒してゆっくりくつろぐことができました。

諏訪湖に行く際は、候補に挙げてほしい旅館です。

最後までお読み頂きありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次